入試については、熊本大学の入試案内の「学部入試情報」に詳細があります。
現代社会には、早期に解決することが困難な課題が数多く存在します。社会課題は地域社会から国際社会まで存在し、これらの課題解決には、社会を構成する多数の人たちが協力し、解決へと導く大きな力を生み出し、持続可能な社会を共に創ることが重要になります。これらのことを踏まえ、地域社会から国際社会に至る様々な課題解決に貢献し、社会イノベーションを担うことができる次のような人を求めます。
左右にスクロールできます
学部等 | コース(※) | 入学定員 | 選抜方式 | 募集人員 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
共創学環 | 地域イノベーションコース グローバルイノベーションコース |
80 | 一般選抜 (大学入学共通テストを課す) |
前期日程 | 40 | |
総合型選抜Ⅱ (大学入学共通テストを課す) |
Kumamoto探究入試 【プレゼンテーション型】 |
(10人程度) | 22 | |||
総合型選抜Ⅰ (大学入学共通テストを課さない) |
Kumamoto探究入試 【地域課題解決挑戦型】 |
(4人程度) | ||||
Kumamoto探究入試 【グローバルリーダー育成型】 |
(4人程度) | |||||
国際バカロレア入試 | (2人程度) | |||||
海外在住者入試 | (2人程度) | |||||
帰国生徒入試 | 3 | |||||
私費外国人留学生入試 | ||||||
学校推薦型選抜Ⅰ(大学入学共通テストを課さない) | 15 |
左右にスクロールできます
入試区分 | 学生募集要項発表 | 出願時期 | 試験日 | 合格者発表 | |
---|---|---|---|---|---|
総合型選抜Ⅱ | Kumamoto探究入試(※1) 【プレゼンテーション型】 |
7月中旬 | 9月29日(月) ~ 10月3日(金) |
10月25日(土) | 11月4日(火) ※合格内定 2月10日(火) |
総合型選抜Ⅰ | Kumamoto探究入試(※2) 【地域課題解決挑戦型】 |
11月4日(火) | |||
Kumamoto探究入試(※2) 【グローバルリーダー育成型】 |
|||||
国際バカロレア入試(※2) | |||||
海外在住者入試(※2) | |||||
帰国生徒入試(※2) | 11月下旬 | 1月26日(月) ~ 2月4日(水) |
2月25日(水) 教育学部は 2月25日(水)・26日(木) |
3月9日(月) | |
私費外国人留学生入試(※2) | |||||
学校推薦型選抜Ⅰ(※2) | 9月下旬 | 11月4日(火) ~ 11月7日(金) |
11月22日(土) | 12月5日(金) | |
一般選抜・前期日程(※1) | 11月下旬 | 1月26日(月) ~ 2月4日(水) |
2月25日(水) 教育学部、医学部医学科、保健学科検査技術科学専攻及び薬学部は 2月25日(水)・26日(木) |
3月9日(月) |
左右にスクロールできます
選抜区分 | 一般選抜前期日程【A方式】 | 一般選抜前期日程【B方式】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学入学共通テストの 利用教科・科目名 |
〔6教科又は7教科8科目〕 ※「物基・化基・生基・地基」については、2つを選択解答することで「理科1科目」受験とする。 |
〔6教科8科目〕 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個別学力検査 |
|
|